【中学生向け】定期テスト対策は塾で万全に!勉強法と教室開放のお知らせ

南相馬市内の中学校は2学期制です。
8月末から9月頭にかけて、「前期期末テスト」 が実施されます。
「どんな勉強をすれば点数につながるのか」「テスト前はどう過ごせばいいのか」迷うことも多いと思います。
そこで今回は、塾で行っている 定期テスト対策の取り組み方 と、 塾生向けの教室開放の日程 をご紹介します。
各中学校のテスト日程
-
一中:8/28(木)・29(金)
-
二中・石上中:8/29(金)
-
鹿島中・三中:9/1(月)・2(火)
塾の定期テスト対策とは?
塾では テスト2週間前から学習内容を切り替え、本番に向けた集中対策を行います。
📌 勉強の基本は「学校ワーク」
この積み重ねが、点数アップと苦手克服につながります。
教室開放で集中できる環境を提供
テスト直前は、教室を開放して学習できる環境を整えています。
先生が常にいるので、わからないところはすぐに質問できます。
-
第1回:8/23(土) 16:30-20:45
-
第2回:8/27(水) 19:00-21:40
-
第3回:8/30(土) 16:30-20:45
毎回多くの生徒が参加し、効果的に勉強を進めています。

まとめ
定期テスト対策は「正しい勉強法」と「集中できる環境」が大切です。
塾では、ワークを繰り返し解く学習と、先生がそばで支える仕組みを用意しています。
👉 定期テストで結果を出したい中学生のみなさん!
一緒に計画的に取り組み、万全の準備で本番を迎えましょう。
*********************************************************************************
【お問い合わせ・アクセス】
京大個別会原町本校
📍住所:975-0003
福島県南相馬市原町区栄町1丁目81 協心ビル 1・3F
📞電話番号:0244-26-4222
📧メール:info@kobetukai-haramachi.com
🌐ホームページ:https://kobetukai-haramachi.com/
〜私たちのミッション〜
“南相馬市の子ども達の人生を変える”
震災以降、過疎により都会と比較し教育・情報の格差が広がり続ける地域でも
人生を自らの力で切り拓ける人材を輩出する
*********************************************************************************