-
京大個別会 原町校 ブログ
京大個別会 原町校 塾長 佐藤晃大と講師のブログです。
教育に対する熱い想いを語っていきます。 -
京大個別会 原町校 塾長 佐藤晃大と講師のブログです。
教育に対する熱い想いを語っていきます。
成績UPの秘訣
2022.02.27
いつもご覧いただきありがとうございます。
南相馬市の個別指導学習塾
京大個別会原町本校 但野です。
今年度の定期テストはすべて終了し、少しゆっくりしようかな〜と思っている新中3生!!
いまがとても重要な時期ですよ!!
次の学校の定期テストは5月中旬
そうなると2ヶ月半程度準備期間があります。
もちろん、次回1学期中間テストに向けて勉強するのも良いですが
ぜひ新中3生のみなさんには、1・2年生の理科・社会に力を入れて復習をして欲しいです。
福島県高校入試の理科・社会では
3年間の内容が均一に出題されます。
つまり、現時点で新中3生は7割程度問題を解くことが可能なはず。
しかし、おそらくほとんどの生徒が解けないでしょう。
新学期になってから!夏休みに入ってから!!それでは遅いです。
新学期になってしまえば、中3生の内容も学習しなかればなりません。
夏休みからやろうでは、到底間に合いません。
だからこそ、確実に志望校へ合格したいのであれば
今日この瞬間から理科・社会の復習を始めてください。
もっと余裕がある人は、理科・社会以外の科目にも手を出しましょう。
この時期は、目標が立てづらく
なんのために勉強しているのだろうか?と身が入っていない生徒がほとんどです。
その状況の中、この時期から成績が急に伸びる生徒がいます。
それは、人よりもはやく気がつき、人よりも行動した生徒です。
勉強にフライングはありませんよ!
南相馬市の個別指導学習塾
京大個別会原町本校 但野