-
京大個別会 原町校 ブログ
京大個別会 原町校 塾長 佐藤晃大と講師のブログです。
教育に対する熱い想いを語っていきます。
京大個別会 原町校 塾長 佐藤晃大と講師のブログです。
教育に対する熱い想いを語っていきます。
原町校の様子
2018.10.14
いつもご覧いただきありがとうございます。
南相馬市の個別指導学習塾
京大個別会原町校 但野です!
前回のブログにて、2学期中間テストで頑張った生徒を2人紹介しましたが
今回は、普段あまり紹介しない高校1年生のなかで結果を出してきた生徒を紹介します!
その生徒は、今回の数学でクラス1位を獲得しました!!
実は、この生徒は入試では合格するかしないかギリギリの点数で原高に入学しています。
そこから、コツコツと努力をし続けて、今回の結果につながりました!!おめでとう!!
今回の生徒のように、中学生の時の順位と、高校に入学した後で順位が逆転してきています。
中学生の時は良かったのに、段々と順位が落ちてきている生徒が見受けられます。
高校生の場合、成績が伸びるか伸びないかはとても単純で、勉強時間の差です。
部活、スマホ、ゲーム、友達とお喋りなど、やりたいことはたくさんあると思いますが
それらを制限できて、勉強時間に割けた人が伸びていきます。
そのことをよく考えて行動しましょう。
何度かブログで、高校1年生は定期テストが大事!!と書いていましたが
それにはちゃんとした理由があります。
それは、今の高校1年生から大学入試制度が変わるからです。
従来の大学入試だと、内申点を重要視する大学は数%程度であり
内申点よりも、センター試験や一般入試・二次試験の得点がすべてでした。
また、推薦入試の割合が低く(約3割)、一般受験がほとんどでした。
しかし、近年の大学入試では
推薦入試の割合が約5割であり、今後はより推薦入試の割合が高くなるとされています。
そこで、推薦入試の時に大事になってくるのが内申点です!!
もちろん内申点が重要視されない、一般受験もありますが
推薦入試も一般受験もどちらも受けることができるように選択肢を増やすべきであると思います。
何も考えずに定期テストを受けていた人は
以上のことを頭に入れて今後のテストを頑張っていきましょう!
南相馬市の個別指導学習塾
京大個別会原町校 但野